SSブログ

エボラウイルス Wiki|エボラ出血熱 [ニュース]

スポンサーリンク




ウガンダでエボラウイルスへの感染が疑われ、病院で治療を受けていた
5人の囚人のうちの1人が、エボラ出血熱が発生している病院から脱走。

保健省の理事を務める医師は

「(脱走した囚人の)検査結果が陽性の場合は、深刻な事態となる。
そこで残りの囚人4人が逃げないようにベッドに手錠でつなぐことにした」

とのこと。

囚人たちには嘔吐(おうと)、下痢、発熱といったエボラ出血熱の症状が
見られるそうです。

カガディ病院にはこの5人の囚人の他に、エボラウイルスへの感染が疑われる
患者が30人いるらしく、さらに2人の患者の感染が確認されています。

感染者は今後増加すると見られていて、感染を断ち、感染が疑われる患者
にはなるべく他者と接触させないことが重要と指摘されています。

今回エボラウイルスが最初に発生したのはウガンダ西部のキバレで、
同地域ではすでに53件の感染が確認されているそうです。

これまでに16人が死亡、さらに感染が疑われる312人の患者が検査のため
隔離されているとのこと。




◇エボラ出血熱
エボラウイルスを病原体とする急性ウイルス性感染症。
出血熱の一つ。

アフリカ中央部および西アフリカで発症。
自然宿主の特定には至ってはいないがコウモリが有力。
サルからの感染例はあるが、キャリアではなくヒトと同じ終末宿主。

また、現地ではサルの燻製を食する習慣があり、これを原因とする噂もある。

患者の血液、分泌物、排泄物や、唾液などの飛沫が感染源となり、死亡した
患者からも感染するそうです。

エボラウイルスの感染力は強いものの基本的に空気感染をしないため、感染者
の体液や血液に触れなければ感染しない。

潜伏期間は通常7日程度。
発病は突発的で、発熱、悪寒、頭痛、筋肉痛、食欲不振などから、嘔吐、下痢、
腹痛などを呈する。

進行すると口腔、歯肉、結膜、鼻腔、皮膚、消化管など全身に出血、吐血、
下血がみられ、死亡する。

致死率は50~89%と非常に高く、死亡者の殆どに消化管出血が見られる。

エボラ出血熱ウイルスに対するワクチン、ならびに、エボラ出血熱感染症に対し
有効かつ直接的な治療法は確立されていない。


[DVD] ホットゾーン

[DVD] ホットゾーン
価格:3,830円(税込、送料別)





スポンサーリンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
FXを学ぶ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。